SSブログ

合理的配慮の問題では? [障がい者問題]

 



 



「論説 障害者の交通問題 心のバリアフリー大切に 10/26  佐賀新聞」はコロナ禍とも関係している交通問題について的確な指摘をしていると思いました。その中から抜粋して感想を書きました。



 



◎地域共通の問題



「駅の無人化を進めるJR九州に対し、車いすを利用している同市内の障害者が「移動の自由を侵害された」として9月、損害賠償を求めて同社を提訴」したことを取り上げ、地域社会共通の課題だと指摘しています。



 



◎障害のある人を抜きにした対応では



 JRによっては無人化が急速に拡大し、実施されているという。JR各社の実態が紹介されつつありますが、無人化した駅の連絡装置の問題などが明らかになっていない。障害のある人への説明がされていないように感じています。



 



最近の自動運転の課題も



自動運転の普及に伴う対応として「例えば都市内移動では、バスターミナルを市内のいくつかに設置し、その間は自動運転のバスで移動。到着後、ジャンボタクシーを相乗りして自宅や目的地に向かう方法が考えられる」と論説では提起しています。技術の進歩が障害のある人・高齢者を取り残していかないかと心配します。



 


 これらに共通しているのは、障害のある人や高齢者など利用者への説明などがなされていないことに問題があるように思えるのですが。な事前になされていればいいですが、情報を読んでいると説明があったという話がでてこないので気にります。

002.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

アメリカでも「86万ショック」? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。