SSブログ

延びる健康寿命 [高齢者]

 


 


 朝ドラを観ていてどうでもいいけど気になるシーンがありました。食事のシーンです。大正13年頃の場面で箸を左手にもって食事するシーンでした。私の兄は昭和12年の生まれですので、大正13年から15年程度遅く産まれていますが、箸だけは右手で食べていました。昭和19年生まれの私としては左手に箸をもつということは縁起が悪いことだとされていました。左手で箸を使うのは不作法なとど言われていたという。なぜ、無作法かも知らないままでしたが。


 


今日の話題は「健康寿命」です。


2019 年健康寿命はさらに延伸 保険研究部 研究員 村松 容子 ニッセイ基礎研究所」によりますと健康寿命は伸び続けているとして下記のように説明しています。


 


「7月上旬に厚生労働省から公表された『2019 年国民生活基礎調査』の結果を使って、2016 年の算出方法に倣って、筆者が計算してみたところ、男性が72.68 年、女性が75.38 年となった。したがって、健康寿命はこの3年間で男性が+0.54 年、女性が+0.59 年延びたことになる。この間の平均寿命の延びは、男性が+0.43 年、女性が+0.31 年なので、健康寿命の延びは、男女とも同じ期間の平均寿命の延びをわずかに上回っている」


 


本人の意思に関わらず健康寿命が伸びるということは老後の生活として考慮すべきことが増えているということだろう。後期高齢者が増えるということは医療費負担が増える。若者の負担が重くなるから後期高齢者の負担増をという。では、消費税増税分はどこにいった。


お年寄りが病院にたむろしているという指摘がありますが、年寄りには病がつきものだと思う。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

手帳・カレンダー立ち止まって ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。