SSブログ

自動運転バス [支え合う社会]

 


 


■自動運転バス


「西鉄自動運転バス『実現に期待』 北九州市で中型車実証実験」2020/10/23 西日本新聞 」だと伝えています。運転手の確保が困難というのが理由のようですが、例えば車いすの利用者への対応はどうするのでしょうか。電車の終電時間も早まりそうです。そして、無人駅が増えています。交通弱者対応策がないままです。


 


■コロナ対策


 コロナ禍での政府対応の違いについて日独の違いを次のように述べています。


 


「私が2020年3月から6月にかけてドイツのパンデミックとの戦いを観察した際に感じた日本との最も大きな違いは、透明性である。これは日独の『国のかたち』の違いを象徴するテーマだ。メルケルの政策運営には、日本政府のコロナ対策にない『論理性』と「わかりやすさ」があった。」(「パンデミックが露わにした『国のかたち』」)という。


 


 日本では、専門家会議の議事の記録がないというか、議事概要があるというのだが、後の検証に必要なものになっているのか。透明性に欠けるのではないか。GOTOキャンペーンなどの施策の検証はどうするのでしょうか。専門家会議の位置付けはどうあるべきか検証された結果なのでしょうか。


014.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

生活不活発病?大義名分の前で ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。