SSブログ

苦い経験 [障がい者問題]

 


コロナ禍に対する各国の対応は歴史との関係もあるようです。


 


「ドイツ人が『命の価値』に関する議論をタブー視する背景には、ナチス時代の苦い経験がある。1939年にヒトラーは精神障害者や身体障害者を『生きるに値しない命』と決めつけ、各地に作った特殊施設に集めて一酸化炭素で殺害する『T4計画』を実行させた。約7万人の障害者たちが、『安楽死計画』とも呼ばれたプロジェクトによって抹殺された」(『パンデミックが露わにした「国のかたち」』)


 


 そして「メルケルは続ける『パンデミックが教えていることは、我々人間がいかに脆い存在であるかということ、そして他の人を助けることがいかに重要かということです』」(同前)


 


我が国の指導者はこんなことを語ったでしょうか。「生きるに値しない命」として決め込まれたことで、すぐに浮かぶのは相模原障害者施設での19人の障害者が殺害されたこととして身近にあるようです。それは昔のことでなく、20167月のことです。裁判は終わりましたが、国民の中での議論もまた広がりませんでした。私などが知らない場所での地道な活動が続いているようです。例えば、コロナ禍では、救命措置のトリアージの論議が深まらないままでいいのだろうか。


ドイツは昔のことでなく、歴史的経過をふまえた発言を政治家がしています。歴史から学ばなければ過ちは繰り返されます。『T4計画』そのものも広く知られているわけではないと思う。日本で紹介されたのはNHK.Eテレで数年前のことです。 


010.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。