SSブログ

インフラの整備はどうか [震災]

 


 


新聞のコラムからです。


 


「デスク日記 2020/7/28 西日本新聞 社会面 田中 良治 


 天気予報で古里の鹿児島が豪雨になりそうな日は、実家に電話をかけ避難を促している。小学生だった35年前、台風による大雨のため、集落で土砂崩れが起きた時の恐怖が忘れられないからだ。近年、豪雨災害が頻発していることもあり、70代の両親はこまめに避難してくれていた。


 だが、94歳の祖母と暮らし始めた今年は「そう簡単に何度も動けない」という。足腰が弱く、寝て過ごす時間が長い祖母には、ちょっとした移動も大きな負担だ。両親は「台風はある程度動きが予測できるけど、最近の天気は分かりにくい」とこぼす。


 7月初旬からの記録的豪雨では、多くのお年寄りが犠牲となった。(以下略)」


 


たしかに、最近の天気は分かりにくい。降る量がハンパじゃない。私たち年寄りが経験したことがないものになっている。例えば、竜巻情報です。いつ頃から竜巻情報が始まったのか知りませんが、警報が出たからといってどうしようというのだろうか。不安だけのお知らせです。仕方がないといえばそうですが。


温暖化対策は遅れていて、自国ファーストとなれば、温暖化は進む。豪雨は年々歳々激しくなるのではないか。せめて、気象観測機材の整備ぐらいには惜しまないで欲しい


001.JPG

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

番組か広告か賃金コスト減らしでは ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。