SSブログ

「老いれば守る」 [高齢者]

 


 


村田喜代子氏の連載「この世ランドの眺め」を楽しみにしています。今回は「老いを歩む」です(2020130日西日本新聞)。今年4月で75歳を迎えるというので私とは半年ぐらいの違いです。老化を感じてしまった出来事もあったという。老いは「できたことができなくなる」というか「失敗が増える」ということでしょうか。村田氏は1冊の本との出会いから次のように述べています。


 


「昨年末、書店で一冊の本を眼に止めた。竹中星郎著『精神科医がみた老いの不安・抑うつと成熟』とある題名が難しげで、机にそのまま置いていたのを、昨夜、手に取るやたちまち読みふけった。


著者は五十二歳で病院を退職し、後は月の半分を山暮らしと、後の半分を地域の病院で臨床医として老人を診た。内容は具体的で、例えば高齢者に、「自立」を強いてはならないという。老いれば守る。自然である。 「うつ病」と「認知症」の誤診にも触れて興味深い。恥ずかしながら老人といえば、私は「認知症」しか頭になかった。うつは日常生活の行動ができるが、アルツハイマーは食事・着替え・排泄が難しい。うつは場所・時間を理解するが、認知症はできない。うつの記憶障害は単に「心ここにあらず」なのだから、病気が回復するとおさまるが、認知症は脳損傷によるもので治らない。」


 


 竹中星郎氏の本は読んでみたいと思いますが、年寄りのうつ病は分かるような気がします。何も考えずにしていたことが、動作を想定しての行動となり、やがてできなくなります。


記憶というか、脳の検索がうまくいきません。久留米市・女優とパソコンで検索して「吉田羊さん」にたどり着きました。重たいものが少しずつもてなくなっています。やがて行くつく先が見えているのです。うつもまた自己防衛なのかもしれません。治らない認知症に対して国は予防せよという。「老いれば守る」というのは贅沢な願いなのか。


001.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

幽霊の足天神ビル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。