SSブログ

知らなかったこと [障がい者問題]

 


 


「生活保護、高齢者世帯が過去最多 2020/1/8 共同通信 」だという。これより前に日銀は消費税のアップの影響が少ないと発表しましたが、内閣府は11月の景気指数が悪化したと発表。既に景気拡大は終わったとの報道もなされています。生活保護の高齢者世帯が増え、個人消費が衰えていっているのではないか。 貧富の格差拡大の広がりを感じます。


 少し気分を変えて・・・。新しく知ったことです。


 


「コラム デスク日記 2020/1/8 西日本新聞 社会面 伊藤 完司」からです。知らないことばかりですね。 


 


「全盲の女性がごみ袋を触り、「これはペットボトル用」「かん・びん用」と次々に正解を出していく。「なぜ分かると思う?」と聞かれた子どもたちは驚きを隠せない。北九州市指定のごみ袋を入れる外袋には、視覚障害者用に穴が開けてあり、穴の数で種類が分かるのだという。自宅で確認すると、確かに穴はあったが、表記はなく、これまで気付かなかった。()


 同市の一般社団法人「生き方のデザイン研究所」は障害がある人もない人も共に暮らしやすい社会の実現を目指し、出前授業を続けている。遠山昌子代表理事が「何が障害者にとってバリアーになるのか、気付かないことがバリアーを生む」と穏やかに話す言葉が胸に響き、勉強不足を反省した」


 


たしかに気付かないことがバリアーを生みます。過日、ホームで転落した視覚障害者は電車が到着したと思って線路の上に転落したという。視覚障害者にとって命がけの外出なのだと改めて感じました。先日、病院での検査のおり、耳が遠くなった私には検査技師の声は小さかったので伝えました。そしたら大きな声でかえってきました。私は自尊心が揺らぎましたが、仕方のないことです。どう接してもらいたいのか、私にもよく分かりませんが。


011.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。