SSブログ

高齢者の問題が語られていますか [高齢者]

 

 

テレビで筑後市の赤坂飴本舗の「あめがた」などの紹介がありました。そこの製品だったかどうか記憶にありませんが、お店の近くに国立の結核療養所がありましたので、父の見舞いに行っていましたので可能性はありますが、昔は店舗も多かったでしょうから定かではありません。

 

今日の話題は、「高齢者の高齢化という問題 」(ニッセイ基礎研究所 専務理事 エグゼクティブ・フェロー櫨(はじ) 浩一 )を興味深く読みました。

 経済的なこと以外にも注目したいとして例示されています。

 

「しかし、「高齢者の高齢化」に対応するためには経済的な課題に応えるだけでは不十分で、

高齢者に関連した法律や社会の仕組みをもっと整備していかなくてはならないだろう。

オレオレ詐欺など高齢者をターゲットにした犯罪は後を絶たず、高齢者を保護する仕組みはまだ不十分だ。

高齢ドライバーが死傷事故を起こすという事件のように、高齢者が加害者側に回ってしまうことも増えている。2016年には認知症患者が起こした鉄道事故で、介護していた家族に賠償責任があるのかという問題について最高裁の判決があったが、家族に責任を課すのも酷だが鉄道会社に対策の負担を求めるのも現実的ではないという難しい問題だった」

2000年には、介護保険制度と同時に成年後見制度がスタートしたが、利用者数は伸び悩んでいる。身寄りのない高齢者や独居の高齢者が増加しているため、市町村長が後見申立を行うケースが増えているものの、成年後見制度で用意されている、後見、保佐、補助や任意後見といった様々な手段の中で、保佐や補助の利用が少ないことが一因とされている。」

 

これだけでもすぐに論議されたらと思います。

この他に過疎地の買い物・公共バスの減便対策・道路の高齢者対策・車の低騒音はいいが聞き取れない高齢者向けの対応など山ほど課題はあるのではと思います。今の厚生労働省という組織で対応できるのかも論議してもらいたい。

022.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

春雷が「こちらあみ子」を読んで ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。